
<ダイニングの風水>
ダイニングルームは家族運に影響を与える場所です
人は食事を摂る時に、食物にある生気を直接体内に吸収して
それと一緒に、周囲にあるものに(宿る気)を取り込んでいます
ダイニングルームが片付いていないと(良い気)を取り込むことができません
家族が集まって食事をするダイニングテーブルは、特に注意が必要です!
ダイニングテーブルは、家庭の土台や自分が吸収する運、健康運を司るため、
いつも整理して、運気をアップできる状態にしておきましょう
<ダイニングテーブルと観葉植物>
ダイニングテーブルに観葉植物を飾って、運気をアップさせます!
食物と共に、食物の生気を吸収してください
できれば、テーブルのセンターに花を飾るのが理想的ですが、観葉植物などの小さなグリーンを
置くだけでも、十分効果が期待できます
*家族みんなの顔が見えるように、低く横に葉を広げるタイプの植物もオススメです
|

<植物と雑貨>
ダイニングテーブルに食物を飾る際に、鉢カバーや切り花をいれる器に
マグカップやカフェオレボウルなどの(食)に関するものを使うと、かくだんと(家庭運)がアップするので
オススメです!
*また、テーブルの上にマットを敷いてから、植物を飾るのも運気をアップする
効果が期待できますよ
ランチョンマット、センターライナー、コースターなどは、家庭を表す(土の気)を持っていて
運の土台を強化すると考えられています
こうした性質を持つ、敷物を鉢の下に置けば、植物が放つ生気もアップして
家庭の運気も安定する事でしょう
*マットの素材はコットンなどの天然のもので、明るいパステルカラーのものを選んでください
フリンジ付き、パイピングを施したもの、レースのものなどが、運を鍛えてくれますよ
フルーツ柄は豊かな家庭を育てる運を、チェック柄は家庭に安定をもたらす運をアップするので
植物に合わせて、コーディネートしてくださいね
|
<ダイニングにオススメの観葉植物>

(アイビー)
アイビーは(陽の性質)と(水の気)を持っています
ツルを上に向かって生長させるアイビーは、金運アップの効果があると言われています
葉っぱがハートの形をして、可愛いことや丈夫で育て易い所が人気です
(ポトス)
ポトスは心身の活性化や自己の活性化など、元気で生き生きとさせてくれる効果があるとされてます
ただ、寒さに弱く5℃以下の環境は苦手とするので、注意が必要です

(アジアンタム)
アジアンタムは(陰の気)を吸い取る効果があるとされています
丸い葉で下向きの葉を持っているので、落ち着きやリラックスを与えてくれますよ
|
★幸運を呼ぶ寝室の風水★運気を上げる効果の観葉植物アンスリウム~4選! https://atamigreengarden.com/fengshuiandfoliageplantsinthebedroom/
★お風呂の風水★愛情、健康、金運を呼び込むオススメ観葉植物4選! https://atamigreengarden.com/fengshuiandfoliageplantsinthebathroom/
コメントを書く