💕もはや、生活に欠かせない携帯電話!
言葉で話す替わりになるくらい、アプリで会話するし
個人情報から、お財布、新しい情報の伝達まで
全てが詰まっているよね?
色んな運気が、詰まっている携帯電話!
風水から見た、<スマホ運気>の上げ方を紹介するよ♪
<風水スマホ>
風水では、テレビや電化製品など電磁波が出るものは
<悪い風水>とされて来たんだ!
だけど、ここまで全ての情報が集約されてしまうと
スマホはもう、<新しい風水のグッズ>♪
付き合い方次第で、<ネガティブスマホ>にも
<ポジティブスマホ>にもなるアイテムなんだ!
<スマホを変えるスピリチュアル>
今の生活を変えたい!
最近、何かツイてない!
人間関係に悩んでる!
そんな時は、スマホの機種変換をオススメするよ♪
風水では、スマホは新しい<情報、出会い、人との縁>を運んで来る
<風>のモチーフでもあるんだ
運気が停滞しているなら、古いスマホを替えて見て♪
風が吹いて、運気が好転するよ
その時に、スマホの中の<マイナスの気>も削除するんだ
苦手な人のアドレスや別れた恋人の写真、ネガティブなメッセージ
必要ないアプリなど、、、全て削除して!
新しい、<良い運気>を取り込む準備をしようよ♪
<スマホの置き場所風水>
スマホは、電話やメール、インタネットなど情報を受け取るアイテム!
部屋の、<東の方位>に置くのをオススメするよ♪
東は、太陽が昇る、<気が活性化する方位>なんだ
希望に満ちた、良い情報が舞い込んで来るよ♪
また、東のラッキーカラーは、<緑色>
スマホカバーを、緑色に替えたり
緑の観葉植物を側に置くといいよ、効果がアップするんだ!
|
スマホを充電する場所は、<北東の方位>なんだ!
<流れを変える>パワーがあるんだよ
必要以上に、携帯ゲームをしてしまったり
ダラダラとYouTubeを見てしまったり
ネガティブなSÑSの投稿に、気が滅入ったり、、、そんな、
<スマホ疲れ>を、一旦リセットできるんだ♪
<風水スマホケース>
風水的アプローチで、スマホケースを替えて見ようよ!
運気のアップを手伝ってくれるんだ
まず、2022年のラッキーカラーは
<金色、クリーム色、黄色(山吹)、ボルドー>
この4色から選べば、間違いないんだ♪
≪金色≫
金色は、風水でも最強のパワーがある色の一つ!
<金運>がアップする色なんだ
人を引き寄せる力と、周囲を元気にする力もあるから
<対人運>もアップして、周囲から愛される様になるんだ♪
≪ボルドー≫
センスや美意識が高まる色なんだ
アーティスト的な、活動をしてる人にオススメ♪
<火の気>を、持っていて
運気を押し上げる、強いパワーがあるんだよ
特に、<健康運>がアップするんだ
また、邪気を祓う効果もあるから、お守りとしてもオススメなんだ♪
≪クリーム色≫
<金運と家庭運>が、アップするんだ!
<安定と信頼>、<人間関係>を安定させてくれるよ
また、新しい出会いも引き寄せてくれる色でもあるんだ♪
≪山吹色≫
山吹色は、金運の中でも特に、<蓄財、投資>が上がるんだ
2022年は、黄色よりもオレンジ寄りの<山吹色>をチョイスして!
また、<金運>の他に、<変化をもたらす色>でもあるんだ
何かに挑戦したい!
変わりたい!っと思っている人にオススメ♪
きっと、新しい人脈や人間関係も、引き寄せてくれるはずだよ!
|
風水では、手帳型は、開く動作が<活躍の場、人脈を開く>
閉じる動作が、<プライベートを守る>と考えられているんだ!
【風水寝室超まとめ】寝室方角、枕、色、置くと良いもの~恋愛、金運まで!! https://fengshuigreen.net/fengshuibedroom/
【キッチン風水まとめ2】キッチン配置、キッチンハーブ、観葉植物~煙まで!! https://fengshuigreen.net/kitchenfengshui/
【キッチン風水まとめ1】コンロ下、シンク下、調理台下収納風水!照明~ゴミ箱まで! https://fengshuigreen.net/fengshuikitchen/
【風水住宅選び方まとめ】住むと運気が上がる土地!選んではいけない土地!! https://fengshuigreen.net/fengshuihouseselecection/
【風水旅行】方位!色!服装!方位別の運気を上げる開運旅行! https://atamigreengarden.com/fengshuitrip/
【風水精神安定】家族が元気になる!うつにならない風水!~旦那うつまで!! https://atamigreengarden.com/fengshuidepression/
【気持ちが明るくなる風水】元気になる!やる気が出る!成功を引き寄せる方法!! https://atamigreengarden.com/fengshuiwithconfidence/
コメントを書く