<運気を上げるための生活術>
運気を上げるために、何から始めていいのかわからない、、、
そんな方が多いと思います
でも、心配はいりません!
意外と、普段何気なくしている事が開運に繋がっていることもあるんです
普段の生活の中で簡単に実践できる、運気がアップする方法を紹介します
<キャンドルの効果>
キャンドルには、沢山の風水効果があります
炎には、(陽の気)のパワーがあって、不用なエネルギーを浄化して、運気を活性化する
(火)の力を持っています
直感力が冴えて、ポジティブにやる気がアップして行動的になります!
落ち込みやすい人や、心配性な人にキャンドルは欠かせません
西や北の方位に大きな窓がある部屋、(梁や欠け)のある部屋、大きな家具のある寝室、
窓の無いトイレなどの運気を下げる場所は、(炎の洗浄効果)で(悪い気)を
しっかり燃やしてしまいましょう!
|
※家の(欠け)と(張り)は一階の平面図で判断します
家相の基本としては、(欠け)は不完全や不足を意味して縁起の悪い凶相、
(張り)は運気を取り込む、縁起の良い吉相と考えられています
※キャンドルは5分~10分間、浄化したい場所で毎日灯してください
毎日続けた方が、高い効果が期待できます!
<風水と灯り>
★明るさは(陽のエネルギー)を活発にして、暗さは(陰のエネルギー)を強めます
照明を当てるということは、その場所に陽の気を吹き込んで、気を活性化することです
物事を前向きに考えるエネルギーが、明るさによって引き出されます
<灯りのポイント>
☆彡朝日(東の方位)が差さない部屋は、赤系のインテリアを配置して、
スポットライトを付けて(疑似太陽)をつくります
これで、自然の姿が再現されます
<玄関の照明>
☆彡玄関の照明は、訪れる人と迎える人の顔が、ハッキリと見える事が大切です
玄関を明るく照らしておくと、良い気が入り込んで、家族の運気がアップします
☆彡玄関から続く、廊下の突き当りの壁にも照明を付けます
<ダイニングの照明>
☆彡ダイニングには、白熱灯のペンダントライトがオススメです
ペンダントライトの位置は、テーブル中央が基本です
家族で食事をとる、ダイニングテーブルを明るくする事で(家族運)がアップします!
<リビングの照明>
☆彡リビングは、家族が集まる多目的空間です
明るくして、(陽の気)を高めたい場所です!
全体を照らす、主照明のシーリングライトに加え、補助照明を組合せます
リビングのコーナーは、影が出やすい場所なので(陰の気)がこもりやすくなります
背の高いスタンドライトを置きましょう!
|
部屋の隅に明るさ=華やかさがあると、部屋全体のエネルギーを高まって、
居心地が良いだけではなくて、気分を上がりやすいくなります
棚やコーナーテーブルがある場合は、その上にアクセントになるインテリア照明を
置くのも効果的です
<寝室の照明>>
☆彡寝室には、間接照明がベストです
リラックスできる、柔らかい光の白熱灯か、暖かみのある色の蛍光灯を灯します
ベットルームに強い光を当ててしまうと(陽の気)が強くなり過ぎて、
リラックス出来なくなってしまうからです!
☆彡寝室は、ベットであってもお布団であっても、左右に一対の照明を配置すると、
(パートナーシップ運)を豊かにします
寝室をよりリラックスした、安らげる空間に導きます!
左右に配置する照明は、小ぶりなものの方がベストです♪
☆彡部屋の隅は、光が届きにくく、薄暗くなりがちです
気がよどみやすくなるので、気の流れを良くするためにスタンドライトを置いて、
光を与えましょう
寝室の風水で開運★ベットの位置、枕の向き、収納家具~カーテン色使いのポイントまで! https://atamigreengarden.com/fengshuiinthebedroom/
最強!簡単!即効でお金が貯まる風水+やってはいけない金運ダウンのことがら! https://atamigreengarden.com/fortuneupandfengshui/
最強★金運アップの方法!お財布の選び方!風水的ラッキーカラー、形、置き場所まで!! https://atamigreengarden.com/fortuneandwallet/
★運気が上がった風水の効果★ハーブのある暮らしで運気さらにアップ7選!! https://atamigreengarden.com/fengshuiandherbs/
コメントを書く