ダイニングは、家族の<運の土台>をつくる場所だよ!
人は、食事の食事の時に食べたものから
<運を吸収する>んだ
その時に、周囲の環境からも<運を吸収>してるんだよ!
ダイニングが散らかっていたり、汚れていると
<健康運>や<家族運>も下がってしまうんだ
特に、ダイレクトに影響するのが<金運>!
注意しないと、家族にお金が回ってこなくなるんだ
今回は、重要な<ダイニングテーブル>を
掘り下げてみるよ♪
<ダイニングテーブル座る位置>
風水では、大きな気の流れは<北から南>に
流れると考えられているんだ
強い気を、受け止める為にも
<北か北西の方位>を
家の主の、定位置にするのがベストなんだ
家の<全体運><金運>が、アップするよ!
💕座る位置は、入口に対して
背を向けて座るのは、NG!
<仕事運>が下がってしまうんだ!
主は、中央の<お誕生日席>に座るんだ
入口を、振り返らずに見ることのできる位置だよ
<ダイニングテーブル>も<リビングのソファ>もこの位置でね♪
<ダイニングテーブル座る位置子供>
<南東の方位>に、子供が座るのをオススメするよ♪
<東南の方位>は、<優しさ、ほがらかさ>を
持っているんだ
子供が座ると、<人気運>がアップするんだ!
<夫婦座る位置風水>
夫婦で、向かい合って座るのはNG!
向かい合って座るのは、<対立>を意味するんだ
<横並び>か<角と角>で
座って欲しいんだ♪
風水では、<東より西側>
<右より左側>を、位が高いと考えられているんだ
主を<左側>に座らせるのがベストだよ♪
💕全体的に<南西、西、北西、北の方位>の
暗い方角は、<目上の人や年上>に良い方位!
明るい<陽の気>が、あふれている<北東、東、南東、南>は
<若い人、目下のもの>が使いたい方位なんだ
<風水ダイニング方角>
(北の方位)
日当たりは良くないけど、1日の温度差は少ないから運気は安定するよ!
(信頼の力)が安定する方位でもあるから、家族の信頼関係も強くなるんだ♪
(北東の方位)
(貯蓄と相続)に影響を与える方位なんだ
ダイニングが散らかっていると、家族間で相続のトラブルが起きてしまうよ!
(東の方位)
朝日のパワーを、受けられる方位!
健康運のアップが望めるんだ♪
ダイニングに大きな窓があれば、さらに運気はアップするよ
(東南の方位)
ダイニングに最も最適な方位!
室内が明るく暖かくなって、(人間関係運)にいい影響を与えてくれるんだ♪
風通しを良くすれば、さらに運気はアップするよ
(南の方位)
日当たりが良くて、過ごしやすい方位なんだ
家族の間のコミュニケーションが増えて、(家庭運)がアップするよ!
ただ、(火の気)を持っているので(水の気)を持つ水槽はNGだよ!
(南西の方位)
(家庭運)がアップする方位だよ♪
ポイントは、インテリアを落ち着いたトーンにすること!
(ベージュ、パステルイエロー、ライトグリーン)がオススメ
畳とも相性がいいよ!
(西の方位)
(金運)を招く方位!
商売繫盛が望めるから、特に自営業の人にはオススメなんだ♪
(北西の方位)
(仕事運)がアップする方位!
(勝負運)も持っているので、選択が多い人にオススメ♪
(家の中央にダイニングがある)
家の中央は(対極)という、気が集まる場所なんだ!
中央にダイニングがあると、全ての運気がアップすると考えられているんだ
★これから家を持つんだったら、陽の気に溢れた
(東~東南~南の方位)がベストな方位だよ♪
<風水ダイニングテーブル丸>
ダイニングテーブルは、ダイニングの主役なんだ!
☆彡素材は、明るいトーンの木製がベスト!
ガラス製やメタリックなモノは、NGだよ
(家族運)がダウンしてしまうからね
☆彡形は、四角か楕円形のものを選んで
|
角ばったテーブルやイスは、(家族関係や人間関係)に角がたちやすくなると
考えられているんだ!
☆彡色は明るくて温かさを感じる色がベスト!
黒色はNGなんだ
陰の気がこもり易いからね
食べ物の(気)を奪ったり、家族の活力をダウンさせるんだ!
そんな時は、明るい色のテーブルクロスやランチョンマットを敷いて、
黒色の面積を減らして♪
|
☆彡花柄のファブリックにすると、(恋愛運)がアップするよ
☆彡木目のテーブルには、クロスを掛けない方が運気が上がるんだ♪
|
<風水ダイニングテーブル向き>
風水では、ダイニングテーブルは部屋の中心が基本!
部屋の中心は、気のパワーが集まりやすいんだ
テーブルの上をキレイにしていれば、家族全員の運気が上がるよ♪
★ダイニングテーブルの大きさは、部屋の大きさにあわせて!
あまり大きいテーブルだと、部屋に圧迫感が出てNGなんだ
生活しにくい部屋は、凶相になりやすいよ!
注意が必要だよ♪
【風水精神安定】家族が元気になる!うつにならない風水!~旦那うつまで!!
【気持ちが明るくなる風水】元気になる!やる気が出る!成功を引き寄せる方法!!
【携帯の色は何色がいい?】スマホケース何色風水?新しい携帯運気2022!!
植物いつも枯らす?すぐ枯れるなぜ?植物枯れる仕組み!水やり時間!頻度!チェッカーまで!
【ダイニングテーブルは置かない!風水】
結論から言うと、食べ物に関係ないものはNG!
金運が下がってしまうんだ
ダイニングテーブルは、つい色んなモノを出しっぱなしにしてしまうよね?
★財布、家計簿などお金に関係するのはNGだよ!
(火と水の気)を持つキッチンは、バランスが崩れやすいんだ
ダイニングテーブルは、キッチンの側にあるから、
その上にお金に関係するモノを置くと、ダメージを受けて
金運が下がってしまうんだ!
★スマホ、郵便物など情報に関するモノもNGだよ!
やはり、キッチンからのダメージを受けるんだ
いい情報が入らなくなるよ!
💕解決策は、籠やトレーに入れて置く事!
布を敷いて、その上に置くのもOK
エリアを決めて!
直置きや、乱雑に置くのを注意してね
|
💕椅子の背に服を掛けるのは、OKなんだ♪
椅子の用途の一つでもあるからね
きちんと掛けるのが、ポイントだよ
💕調味料もOK
食事に関するモノだからね!
💕花やフルーツは置くべきだよ♪
生花は(出会い運)を、フルーツは(金運や健康運)をアップするよ
|
【キッチン風水まとめ2】キッチン配置、キッチンハーブ、観葉植物~煙まで!!
【キッチン風水まとめ1】コンロ下、シンク下、調理台下収納風水!照明~ゴミ箱まで!
【風水住宅選び方まとめ】住むと運気が上がる土地!選んではいけない土地!!
【恋愛、結婚運爆まとめ3】風水結婚できた!恋愛効果があった!良縁に恵まれる風水!
恋愛超まとめ】結婚運を引き寄せる風水!風水恋愛最強!効果があった!
💕忙しくて、中々家族が揃う事は難しいけど、、、
ダイニングは、<家族運>の土台となる
大切な場所なんだ!
ダイニングテーブルに注意して
少しずつでも変えていけたら
家族みんなの運気も上がっていくはずだよ
コメントを書く