
コロナで家に居る機会が増えて
ストレスも増えてしまいました!
そんな時はアロマオイルで簡単にリフレッシュ出来ますよ
精油の種類で様々な症状を緩和できて
体と心の両方を
優しくケアしてくれます!
意外と簡単に作れますよ
月桃オイル

月桃には老化防止効果のあるポルフェノールと
コラーゲンの減少を抑える効果のある<カワイン>が
多く含まれています
ポルフェノールは老化の原因の活性酸素を取り除いたり
肌の引き締め効果
美白効果もあります
カワインはコラーゲンを分解する酵素の働きを阻害するので
肌のトラブルを回避して
皮膚のハリと弾力を維持してくれます!
<材料は>30ml
マカデミアナッツオイル 27ml
月見草オイル 3ml
薔薇の精油 2摘
オレンジの精油 3摘
月桃の精油 1摘
<作り方は>
1‐マカデミアナッツオイルと月見草オイルを
混ぜ合わせます
2-1に3種類の精油を加えてさらによく混ぜ合わせます
<使い方は>
適量を手に取って、下腹部や腰に
マッサージをしながらつけてください
<保存期間>
1週間で使い切ってくださいね
<アレンジ>
<ローズの精油>‐2摘+<サイプレスの精油>4摘なら
毛穴を引き締めて、肌を若返らせてくれます!
<月桃の精油>‐3摘+<ローマンカモミールの精油>3摘なら
イライラを鎮めて気持ちを安定させてくれます!
💕原因不明のイライラなど、コントロールできない
ウツ気分を和らげてくれる
優しい香りがします!
サッパリしつつも潤いも保つてくれるので
ファイスオイルとしても使えますよ
白檀と茉莉花のマッサージオイル

白檀はほのかに甘いエキゾチックなウッディ系な香りです
古くからお香の原料として使われていて
邪気を払うと言われています
1‐血流促進効果で冷え症の改善とむくみを取る効果があります
2‐抗菌、消炎作用で呼吸器系の炎症や痰、喉の痛みにも効果を発揮します!
3‐水分も調整するので、むくみやセルライトも改善します
4‐不足した水分を補って皮膚分泌を調整する働きがあるので
乾燥肌や老化肌の保湿
ニキビなども改善してくれます!
<材料は>30ml
オリーブスクワランオイル 30ml
白檀<サンダル>の精油 3摘
<作り方は>
オリーブスクワランオイルに
2種類の精油を加えてよく混ぜ合わせてください
<使い方は>
適量を手にとって、全身にマッサージしながらつけてください!
<保存期間>
1週間で使い切ってくださいね
<アレンジ>
1<白檀の精油>3摘+<柚子の精油>2摘
純粋な気持ちを思い出させてくれる白檀に
柚子の香りが爽やかな気分をプラスしてくれます!
2<茉莉花の精油>2摘+<ニッキ、シナモンの精油>3摘
気分を安らかにして、エネルギーを充電出来ますよ!
💖白檀ならではの品のよい木の香りが
全身を優しく包んで、ストレスを忘れさせてくれます!
また、くすんだ肌にハリと弾力を出してくれるので
美肌作りにもオススメです
何をやっても乾燥する季節に⁈【ミツロウ、薔薇】でクリームをつくってみました! https://atamigreengarden.com/facecream/
コメントを書く