
<気分に応じて精油で香水を作って見ます>
★エッセンシャルオイルの魅力は香りで気分を変えられることです
エッセンシャルオイルにはそれぞれ特徴があって、気分を刺激して感情や感覚に大きな影響を与えてくれます
香りは心を動かして、胸の奥深くに眠っていた感情を呼び覚まします
官能的な直感を目覚めさせ、懐かしい記憶を蘇らせ、心躍る想像の世界を満喫させてくれるでしょう
材料
☆10ml以上の色の濃いガラス瓶<できればローラータイプの物>
☆スイートアーモンドオイルかホホバオイル10ml
☆好みのエッセンシャルオイル<50摘まで>
作り方
1‐色の濃いガラス瓶にスイートアーモンドオイルかホホバオイルを半量いれます
2‐濃い色の瓶にエッセンシャルオイルを加えて振り混ぜて下さい
‐それからベースオイルの残りを加えてさらに振り混ぜます
‐数日間置いて寝かせます
‐良くなじませたら完成です
<元気の出る香り>
☆元気が出るエッセンシャルオイルは心身両方に作用します♪
良く眠れない時ややる気が出ない時に、元気が出る香りを付ければ
その日1日を頑張って過ごせるように、背中を押してくれると思います
☆また、エッセンシャルオイルの中には脳の機能に働きかける効果を有する物があるので
試験などに際して気持ちをマックスに高めておきたい時に役に立ちます
☆精神活動を活発にして、記憶力が低下したり集中力が続かない時にも効果を発揮すると言われています!
<あふれるやる気>
ベルガモット 10摘
コリアンダー 10摘
ジャスミン 7摘
プチグレン 7摘
ネロリ 6摘
ブラックペッパー 5摘
レモンユーカリ 5摘
<才気煥発>
グレープフルーツ 10摘
ジンジャー 10摘
イランイラン 10摘
メリッサ 10摘
パチュリー 5摘
カルダモン 3摘
ホーリーバジル 2滴
<元気ハツラツ>
ローズマリー 10摘
レモン 10摘
ゼラニウム 10摘
ジュニパー 10摘
クローブ 5摘
バジル 5摘
☆彡脳の機能に働きかける効果の高いアロマオイと言えばローズマリーでしょう
他にもペパーミントやバジル、カルダモンもオススメです♪
香りに秘められた力で、スッキリと明るい気分になってください!
アールグレイやコロンの香りに♪【ベルガモット】果肉から果皮まで使い方4選! https://atamigreengarden.com/bergamotoil/
匂いで癒す♪【カモミール】の種類と効能!4種類のブレンドオイルの作り方!! https://atamigreengarden.com/chamomileoil/
日本で採油される★和精油★【ハッカ~クロモジ】オススメ10種類!! https://atamigreengarden.com/japaneseessentialoil/
★★ローズマリー★★精油の効果☆効能!オススメブレンドの使い方4選♪♪ https://atamigreengarden.com/rosemaryessentialoil/
海外セレブも愛飲しているモリンガのダイエットサポートサプリ!【ミラスル】
コメントを書く