
冬の風邪の最大の原因は乾燥した空気です!
空気の乾燥は鼻や喉の粘液を奪って、ウイルスに感染しやすくなってしまいます
コロナも注意したいですね!
風邪の一番の予防は乾燥を防ぐ事!免疫力を高める事です!
乾燥に負けないからだを作りましょう♪
★★風邪の予防対策★★
【ハーブティー1】

エキナセアは古くからネイティブアメリカンの方々が風邪の予防に使っていた薬草で<万能薬>として
免疫力をアップすると言われています♪
風邪やインフルエンザなどの感染症の予防にオススメです!
最近はコロナにも注意したいですね☆
ビタミンⅭと相性が良いのでローズヒップと同時に摂取する事で、より効果的になりますよ♪♪
<材料>
エキナセア 2g
ローズヒップ 1g
熱湯 200ml
<作り方>
1‐ティーポットの中に2種類のドライハーブ3gを入れます
2‐熱湯200mlを注いで、フタをして3~5分蒸らします
3‐茶こしを通しながらカップに注いでください
💘風邪の予防にはエキナセアのハーブティを飲みましょう!
エキナセアは優れた抗ウイルス作用があって、毎日飲めば風邪を寄せ付けません♪
【ハーブティー2】

ローズヒップにはビタミンⅭが豊富に含まれいて、外から入って来た細菌やウイルスを攻撃する白血球を増やす
効果が高いと言われています♪
また、ビタミンⅭはコラーゲンの生成を促して上皮や粘膜も強くするので、より一層免疫力のアップが望めます!
<材料>
エルダーフラワー 2g
ローズヒップ 1g
熱湯 200ml
💕風邪をひいてしまった時はエルダーフラワーのハーブティを飲みましょう!
エルダーフラワーは<インフルエンザの特効薬>と呼ばれていて風邪の各症状に効果があると
言われています♪
【半身浴】

ローズマリーは抗酸化作用、血行促進作用、アンチエイジング作用など様々な効果を持っています♪
ローズマリーは<シネオール>や<ウルソール酸>を含んでいて、抗菌、抗真菌作用があるので外用としても使えるので
半身浴にオススメです!
また、グリーン調の爽やかな香りはリラックス、リフレッシュしたい時にピッタリで
嗅ぐと頭がスッキリと清々しくなりますよ♪
<材料>
ローズマリー 5g
ジャーマンカモミール 5g
熱湯 500ml
<作り方>
1‐布やお茶のパックにハーブ10gを入れて、口を縛ります
2‐鍋にお湯500mlを入れて沸騰させて、火を止めてからハーブを入れます
3‐5~10分間抽出してバスタブに袋ごと入れます
☆彡冷え性や腰痛、血行促進に効果的です!38℃~40℃のぬるま湯で
ゆっくりと入りましょう♪
💖熱がある時は、半身浴でからだを温めて汗をかくようにしましょう!
入浴した後は、湯冷めしないように早く寝ましょうね♪
【うがい薬】

ユーカリは高い消毒作用と抗炎症作用を持つと言われています!
風邪やインフルエンザ、花粉症の予防、症状緩和に欠かせません☆
鼻水や鼻詰まり、咳、痰などの症状に効果を発揮するのでうがい薬にオススメです♪♪
<材料>
ユーカリ 4g
タイム 8g
熱湯 400ml
<作り方>
1‐ティーポットの中に2種類のドライハーブ12gを入れます
2‐熱湯400mlを注いで、フタをして3~5分蒸らします
3‐茶こしを通しながらカップに注ぎます
💘作り方はハーブティーと同じですが、2倍のハーブを使って濃いめ抽出します!
風邪の予防にはもちろん、喉の炎症にも効果的です♪
以下の記事もぜひチェックしてみてください(^^♪
ウツや気分の落ち込みには【ハーブの力】4選!! https://atamigreengarden.com/herbaleffect/
冷え性の悩みにオススメ!ハーブで体を暖める4選!! https://atamigreengarden.com/coldsensitivity/
冬のお肌の乾燥対策⁈【ハーブのレシピ】でうるおい肌を! https://atamigreengarden.com/herbrecipe/
パソコン、携帯電話の眼精疲労!季節の変わり目の疲労回復の対策にハーブ4選! https://atamigreengarden.com/physicalfatigue/
海外セレブも愛飲しているモリンガのダイエットサポートサプリ!【ミラスル】
コメントを書く