💖外出自粛が続いたので、
敏感肌用に、
キッチンにある素材で化粧水をつくったよ!
何を使っているのか
自分で確認できるので安心だよね
【柑橘まとめMAX】香酸性柑橘!ミカン!金柑!文旦!~種類、育て方まで!
<レモンの化粧水>
紫外線でできた
<シミやソバカス>を取るために
庭で採れたレモンで、化粧水をつくったよ!
レモンに含まれる<ビタミンC>は、
高い<抗酸化作用>があるんだよ
活性酵素によって出来た
メラニン色素を薄くするんだ!
💕<シミやソバカス>を防いでくれるよ
<ビタミンC>には、
毛穴を引き締める効果もあるんだ♪
💕肌に<透明感>と<美白効果>もでるんだよ
<つくり方>
1よく洗ったレモンを厚さ3mmに切る
2 密閉容器に1を入れて日本酒と精製水を加える
3 容器のフタを閉めてよく振って冷蔵庫で
3時間ほど冷やしたら出来上がり!
簡単なんだよ♪
<保存方法>
冷蔵庫で保存して、3週間以内に使い切ってね
<使い方>
コットンか手にとってパッティングするんだ♪
<緑茶の化粧水>
シワやほうれい線が
気になるので
家にある<緑茶>で化粧水をつくってみるよ!
緑茶には、<ポルフェノール>の一つである
<カテキン>が含まれているんだ!
<エピカテキン>
<エピガロカテキン>
<エピカテキンガレート>
<エピガロカテキンガレート>の四つだよ
カテキンは、強い<抗酸化力>を
持っているんだ!
老化の原因につながる
<活性酸素>を抑えるんだよ♪
💕<肌のシワ、タルミの改善>に
オススメだよ!
また、<ビタミンⅭ>も豊富で
<コラーゲン>を生成してくれるんだ♪
💕<肌のキメを整えりたり>、
<ニキビ予防>や
<シミやソバカス>の原因となる
メラニン色素を薄くするなど
肌のトラブルを解決してくれるんだ♪
しかも、
💕<ビタミンⅭ>は熱に弱いんだけど
カテキンのおかげで
80度のお湯でも壊れないんだ!
<作り方>
1 緑茶とウオッカを密閉容器に入れる
10日間、冷暗所に置いてね
<1日1回は良く振るんだよ>
<濃い緑色になったら、緑茶のウオッカ漬けの
出来上がりだよ>
2 1に<精製水とグリセリン>を
混ぜ合わせるんだ!
冷暗所に置いて、一週間は保存できるよ
<使い方>
使う前に、2~3回振ってから
コットンに馴染ませて、パッティングをしてね♪
<アレンジ>
💕スパイシーな<ジンジャーの精油>を
1摘加えれば、
<食欲不振を軽減>したり、
気分を爽快に<リフレッシュ>してくれるんだ
|
💕<ヒノキの精油>、1摘なら
<殺菌力や消炎力>があるから
トラブル知らずの肌になれるんだ♪
|
<ワインの化粧水>
ワインの<ポルフェノール>で
<肌の老化>を抑制したい!
キッチンにある<白ワイン>で
化粧水をつくったよ!
これを鍋に入れて、フタをして
2分間位、弱火で煮詰めるんだ!
それだけでOKだよ♪
ワインには<アントシアニン、タンニン、カテキン、
レスベラトロール>などのポルフェノールが
含まれているんだ!
強い<抗酸化作用>があるんだよ!
そのため
💕老化した肌を<若返らせて>くれるんだ!
活性酸素の働きを抑制して
新陳代謝を促すんだよ!
💕<シミやくすみ>を無くして
肌に透明感を与えてくれるんだ♪
<使い方>
コットンか手にとって
パッティングしてね♪
蓋付きの瓶に入れて
冷蔵庫で保存するんだ
💕1ヶ月は持つので
血流を良くして<美肌>をつくれるよ!
【みかん、きんかん超まとめ】効果!種類!時期!栽培!レシピ~風水まで!
【春の体質改善】薬膳デトックス食材!レシピ・効果!~春のイライラ改善!
コメントを書く